【超王道旅(後編)】宮城・鳴子峡&岩手・平泉へドライブ旅 ~王道の絶景と世界遺産を行く~

〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ドライブ
スポンサーリンク

東北方面への旅 2日目

前回の続き、
東北方面の旅2日目です。

1日目の様子は、前回の記事をご覧ください。

 

行程

鳴子峡→平泉

この日は鳴子峡から岩手県の平泉まで行きます。

 

鳴子温泉

大江戸温泉物語「鳴子温泉 ますや」

今回の宿は大江戸温泉物語「鳴子温泉 ますや」でした。

鳴子の名物?のこけしが看板になっています。

食事は、大江戸温泉物語らしいバイキングでした。

館内を見るとやはりこけしがありました。

温泉街にこけし

温泉街も「こけし通り」となっています。

 

紅葉の名所 鳴子峡

紅葉の名所として知られる、鳴子峡に行ってみます。

鳴子温泉を宿泊地に選んだ理由は、
鳴子峡の紅葉を見るためでした。

鳴子峡とは

そもそも鳴子峡とは、どのような場所なのか。

深さが100m級の大きな峡谷です。

峡谷とは、簡単に言い換えるとV字谷のことです。

このように川の両岸が崖になっていて、
V字になっている地形のことを言います。

有名な所ですと、

海外→グランドキャニオン
日本→黒部峡谷
といったところでしょうか。

鳴子峡の景色

11月上旬でしたので、ちょうど色づいてきていました。

 

遊歩道

鳴子峡には一周約2kmほどの遊歩道があるようなので、歩いてみます。

川付近まで降りてきました。

スタート地点ではかなり下に見えていたので、
アップダウンのある遊歩道ですね。

でも、景色が良かったのであっという間でした。

こんなところにまで、こけしが…

世界遺産 中尊寺

次に向かうのは岩手県平泉にある、世界文化遺産「中尊寺」です。

あの有名な金色堂があるお寺です。

岩手県に入ります。

関山 中尊寺に到着

中尊寺に到着!

ここから月見坂という参道を、
ひたすら歩いて登ります。

こちらは「東物見台」からの景色

急坂を登ってきたので、景色も良くなってきました。

こちらが中尊寺の本堂です。

こちらは「弁財天堂」

他にも多くの建造物が点在していました。

ちなみに「中尊寺」とはこの山全体の総称のようです。

 

有名な金色堂

金色堂に向かいます。

あれが有名な金色堂…
ではなく、あの覆堂の中に金ピカの金色堂が入っています。

(向かう途中ではあの建物が古くから存在していると勘違いしていましたが、良く考えたらそんなわけないですよね。)

中の金色堂は撮影NGでした。

ぜひ近くを訪れた際には観てみてください。

 

まとめ(言いたいこと)

「こけし」って、
お土産として東北の温泉地でよく見かけますが、

 

 

 

 

 

意外と地域ごとに特徴があるらしい。

 

 

 

 

以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました