【グルメ×絶景×温泉】福島・喜多方から山形・蔵王へ日帰りドライブ!

〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ドライブ
スポンサーリンク

本記事で分かること

・喜多方ラーメンはチャーシューもおいしい。
・御釜は天気が良いと最高。
・蔵王に行ったら温泉は必須。
・お金をかけない旅の夕飯にローカルチェーンはあり。

喜多方~蔵王までドライブ

新潟県を出発し、福島県喜多方市から山形県に向かってのドライブです。

行程

①喜多方市で喜多方ラーメンを食べる
②蔵王へ向かう
③御釜の周りを歩く
④蔵王温泉の大露天風呂に浸かる
⑤山形のローカルチェーンに行く

 

喜多方に向かう

新潟から向かう場合には磐越道を利用すると早いですが、下道でも国道が通っているのでスムーズに行けます。

今回は下道で向かいます。

国道49号線で福島県に突入。
西会津町です。

国道を外れ、最短ルートで向かうとダムの横を通りました。

山郷発電所。

そして山道を抜けると、会津盆地に出ました。

喜多方市はこの会津盆地にあります。

 

「喜多方ラーメン」を食べる

福島のご当地グルメとして有名な「喜多方ラーメン」を食べます。

喜多方の中心地には、喜多方ラーメンが食べられるお店が数多くありますので、どんなに混んでいてもどこかしらでは食べられるでしょう。

なかでも有名なのが、こちら坂内食堂の本店。

ただ今回はここではなく、すぐ隣の「松食堂」というお店でいただきます。
※けっして行列で諦めたわけではありません。

「松食堂」

こちらが「松食堂」の入口。
※実はこのお店2度目の訪問です。

店内は座敷の席とテーブル席両方あります。

こちらがメニュー。

こちらが松食堂の喜多方ラーメンです。
頼んだのは大盛ラーメン。

チャーシュー美味しい。
チャーシューメンにするのもありだったかも。

お土産買うなら「会津喜多方ラーメン館」

「会津喜多方ラーメン館」という施設がありました。

お土産を買うならここで間違いなさそうです。

 

蔵王へ向かう

喜多方から山形方面へはこの国道121号線を通って向かいます。

虹のトンネル、良い名前。

山形県へ突入。
米沢牛で有名な米沢市ですね。

珍しい立地のタワマン

米沢市から南陽市を抜けてさらに北上すると、かなり違和感のある光景を目撃することになります。

突如として現れるタワーマンション。

異様な光景ですよね。

近づいてみると結構高い。

蔵王エコーライン

山形県側から御釜へは蔵王エコーラインという道を通って行きます。

「御釜」なのか「お釜」なのか

だいぶ登ってきて空が広くなってきました。

そして宮城県に入りました。

ほぼ山形と宮城の県境に御釜はあります。

 

蔵王御釜

御釜付近の道路はこのようになっています。

登山をせず、軽装で御釜が観られる所まで行くことができます。

主に2パターン

・蔵王刈田リフトの駐車場→リフトで遊歩道へ
・蔵王ハイライン(有料道路)→蔵王苅田駐車場→歩いて遊歩道へ

今回はリフトで行きました。

 

御釜行きリフトも最高

逆光で分かりにくいですが、こちらが駐車場です。

かなりの台数が駐車できそうです。

場所はこちら☟

 

リフト乗り場。

駐車場にはトイレがあります。

ここがラストトイレになります。
※ここでいうラストトイレとは、「最後に行っておいたほうがよいトイレ」という意味。勝手にそう呼んでいる造語です。

さあリフトに乗ります。

後ろを振り返ると山形側の景色が広がっています。

9月下旬では、まださすがに紅葉には早いようです。
色付き始めてはいました。

御釜を観る

案内図

御釜が見えるスポットまで行きます。

度々見かける ‘’クマ出没に注意‘’

とにかく景色が良い。

そしてついに、

御釜が見えました。

さらに高い場所を目指します。

宮城側の景色を一望。

太平洋も見えました。

リフトの時間もあるので戻ります。

リフトからの景色。

 

蔵王温泉の大露天風呂

せっかく蔵王まで来たので、蔵王温泉も合わせて行きます。

蔵王温泉は山形県側にあります。

ということで、山形県に再び戻ります。

蔵王温泉街が見えてきました。
リフトの駐車場から蔵王温泉街までは車で30分程です。

そして、目的の「蔵王温泉 大露天風呂」に着きました。

こちらは温泉街の中心地から少し離れた場所にあります。

このように駐車場は広めです。

こちらは冬シーズンは営業していませんので、営業状況はご確認ください。

 

ローカルチェーン店で夕飯

温泉に浸かっていたらすっかり暗くなっていました。

夕飯を探します。

せっかくなので、山形でしか食べられないものにしようということで、ローカルチェーンに目を付けました。

「とんかつ とん八」

調べたら山形県内に9店舗あるチェーン店のようです。
(2021年11月時点)

今回訪れたのは「とん八 イオンタウン南陽店」です。

ガッツリ外側工事中ですが、営業中です。

注文したのは、定番のとんかつ膳です。

ご飯・キャベツ・みそ汁のお替りが無料ですので、お腹がはち切れるほど食べました。

 

まとめ(言いたいこと)

記事中に出てきた「ラストトイレ」という造語。
旅をしているとよく使っている言葉です。

皆さんは、

 

 

 

 

自分だけが呼んでいる造語はありますか。

 

 

 

ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました